そよ風ネットおかやまとは
そよ風ネットおかやまは特にユニークで、才能あふれる、経営者を講師にお願いし、講師と会員とのコミニュケーションが取りやすい方法で運営しております。 異なった分野の会員同士の交流を通して、より良い人間関係を築く中で、情報の提供・交換により、発想の転換等。 自己の成長に役立ち、会員同士の結つきを深め、ビジネス上でもいい繋がりを形成することを目的としています。

会長ご挨拶(2019年~)
●会長ご挨拶 石井聖博
そよ風ネットは今年で設立14年でございます。この14年の間に様々な講師の方に登壇いただき、また会員同士での社会見学やイベントも多数開催させていただきました。
そよ風ネットは若手経営者の方からベテラン経営者の方まで幅広くメンバーが在籍している会です。
従来の例会は講師をお招きし、勉強させていただく座学が多めのスタイルでしたが、それでは非常にもったいないと私は思います。
参加者同士で、交流を深め、全員が発言する。受け身の会ではない、メンバー全員で参加する例会を行っていきたいと考えております。
初代会長ご挨拶(2005~2015年)
●初代会長(現顧問)ご挨拶 中嶋徳美
私は31年前長く留守にしていた岡山で企業しました。その時いろんな方たちとめぐり合わせていただき出会った皆さまに助けられ今の私が存在します。
ビジネスの根本はいかにいい人と巡り合えるかだと気づきました。
私が出会わせていただいた様々な方たちを講師にお招きし経験談をお話しいただき、講師も、会員も互いが勉強になる会にしたいと思い続けてきました。
10年を機にともに歩んできた若手経営者市川さんに会長職をバトンタッチしましたが、これからも市川さんをバックアップしていきます。
二代目会長ご挨拶(2015年~2019年)
●二代目会長(現顧問)ご挨拶 市川周治
そよ風ネットおかやま、発足から11年目で中嶋相談役より、会長を引き継いだ二代目会長の市川周治です。
そよ風ネットおかやまの理念である「そよ風のように 人にやさしく、淀むことなく爽やかにいつも新風を吹かせる会でありたい」
もモットーに会員同士が集い交流することでお互いを刺激し合い、相乗効果が何倍にも倍増し、成果を出し、地元を活性化する
会にして行きたいと考えています。
運営母体
そよ風ネットおかやまは一般社団法人地域活性化研究会が運営しております。
●理事長 中嶋徳美
●理事 市川周治
●理事 笠原昭広
●事業内容 そよ風ネットおかやまの運営、コンサルタント業務
会員規定について
●入会金5000円
●年会費20000円
※会員の紹介が必要です。
そよ風ネットおかやま活動履歴





