2009年2月 サンヨープレジャーの高谷社長をお迎えして
2月のそよ風ネットおかやまの講演は全国7箇所におもちゃ王国を展開する
サンヨープレジャーの高谷社長に講演いただきました。
少子化とテレビゲームの台頭で、旧来のおもちゃがなかなか売れなくなってきている中で
おもちゃのテーマパークを造ることで子供たちにおもちゃで遊ぶ楽しさを再発見してもらう。
時代遅れになって売れなくなっているおもちゃでも、楽しさを感じてもらうことで
売れるものに変わる。目線をかえたり売る場面、場所をかえることによって
売れるものになるのだとおっしゃっていました。
売り方を編集する作業をすることが重要だいうことです。
また、おもちゃで遊ぶことによって知育教育にもなる。
物を売るのではなく、事を売るそしておもちゃを通して社会に貢献していくこと
が使命だとおっしゃっていました。
不況の中 着実に成果を出している高谷社長のお話は我々のビジネスにも
共通したテーマがたくさんあり、勉強になりました。
それから、まさに今日、高谷社長のお父さんの高谷岡山市長が今秋の市長選に
出馬表明を表明されたことについてもエピソードも聞くことができました。
2月20日 ラヴィール岡山にて
←「2月20日のそよ風ネットおかやまは高谷社長お迎えして」前の記事へ 次の記事へ「2009年6月 次回のそよ風ネットおかやまの講師は 高谷岡山市長」→
Comment